2022年下半期
申請実績
120件


ドローンはどこでも飛ばしてもよい訳ではありません。
航空法上の規制空域などを飛行する場合は許可が必要。
ドローン飛行許可・承認申請の専門家が最短経路で許可取得を完全サポート!
全国対応!格安価格でご提供
包括申請19,800円~
独自マニュアルの作成無料
お客様のご意向に基づき作成
不許可の場合は報酬全額返金
※お客様の過失は対象外※
どこよりも安く、どこよりも早く、どこよりも丁寧にご相談お受けいたします。
私自身ソフトウェア開発を長年経験しており、パソコン操作に長けている点が基本にありますが、低価格でご提供することにより、たくさんのご依頼を頂くことができます。中には高難度なご依頼もございますが、それも経験となり、付加価値として皆様にご提供できるという流れを目指しております。日々申請し続ける毎日ですが、どのようなご依頼も誠心誠意、全力で対応させて頂いております。
ドローン飛行許可承認申請はスマート行政書士事務所
日本行政書士会連合会
兵庫県行政書士会
〒678-0176
兵庫県赤穂市南野中209-1-102号
当事務所はドローン専門として、許認可手続きを中心に事業主様をご支援させて頂いております。
スマート行政書士事務所はドローン飛行許可申請を専門にしている行政書士事務所です。
機体登録や飛行計画通報システムの登録、関係機関との調整などドローン飛行に関する問題を総合的に解決いたします。
ドローン飛行許可承認申請はスマート行政書士事務所
ご依頼前にお悩みになる点をできるだけ解消いたします。
独自マニュアルのみでのご依頼はお受けしておりません。その理由は、独自マニュアルは申請時に必要になるものですので、必ず申請のご依頼と合わせて作成するようになります。何卒、ご理解いただけますようお願いいたします。
キャンセルした場合であっても、ご契約前であれば一切費用は頂きません。急な飛行キャンセルであってもご依頼者様に負担のかからないように致します。
基本的に不許可になるような申請を行いませんが、当事務所の過失による不許可の場合は全額返金致します。
お問合せやお見積りは無料で受け付けております。金額にご納得いただけない場合はご契約は不要です。また、当事務所から無理な営業は行いませんので安心してご相談ください。
ご不明な点はお気軽にお尋ねください。ドローン飛行を安全に行うために知っておく必要がある内容をできるだけ詳しくご説明いたします。
機体登録は申請前に必要です。 機体登録と申請を合わせてご依頼いただくこともできますのでご相談ください。
初心者の方でも、相談しやすいと
お客様よりお声を頂戴しております。
料金も安心&明瞭会計です。
まずは下記の「フォーム・お電話・LINE」でご連絡ください。
お見積り用のヒアリングシートをお送りいたします。
あとは金額をご確認頂き、当事務所へ丸投げ頂くだけです。
お客様のドローン飛行をサポートします。
ご連絡方法は「お電話」「LINE」「メール」をご用意しております。
ご連絡取りやすい方法でぜひともご活用くださいませ。
日本全国
・対応時間:9:00~20:00(土日祝日もお問い合わせ可能です。)
・外出等で電話に出られない場合があります。
・留守電にメッセージを残して頂けますと折返しご連絡させて頂きます。
日本全国
・365日24時間受付
(夜間や休日等はこちらをご活用ください)