ドローン飛行許可申請でお悩みではありませんか?

- 初心者で何からすればいいかわからない・・・
- 他社で見積もりした時に高すぎた・・・
- とにかく早く飛行の許可申請したい・・・
- 独自マニュアルを作成しなければいけない・・・
- 法令違反しないか不安・・・
- 日々の業務が忙しくて申請する時間がない・・・
- 申請方法が難しくて代わりにやってほしい・・・
- パソコン操作が苦手
- 初心者で何からすればいいかわからない
- 知識がないため、とにかく分からなくて、困っている方にも安心サポートです。
- 他社で見積もりした結果、料金が高かった
- オプションがついて、料金が高かったと良く聞くお話ですが価格を抑えたい方にも安心です。
- とにかく早く飛行の許可申請したい
- 空撮の依頼日が、ギリギリで時間がない方にもスピーディーに対応しております。
- 日々の業務が忙しくて申請する時間がない
- ドローンを事業で活用されている方は日中は本業が忙しく
許可申請をする時間がなかなか取れないですよね。 - 申請から更新までの管理一式を、専任に丸投げできると本業に集中できますよね。
- ドローンを事業で活用されている方は日中は本業が忙しく
- 法令違反しないか不安・・・
- ドローン規制に関する法令は多岐にわたるため無意識に法令違反していないか心配になりますよね。
- 法改正が度々あって何が正解かわからなくなりませんか。
- 飛行場所に関する規制の確認まで手がまわりにくいですよね。
- 日々の業務が忙しくて申請する時間がない
- ドローンを事業で活用されている方は日中は本業が忙しく
許可申請をする時間がなかなか取れないですよね。 - 申請から更新までの管理一式を、専任に丸投げできると本業に集中できますよね。
- ドローンを事業で活用されている方は日中は本業が忙しく
- 申請方法が難しくて代わりにやってほしい
- ドローン飛行許可申請はDIPSでできますが、
何をどのように記載すればいいかわかりにくいんですよね。 - 最近は機体登録という作業も発生することになりましたしね。
- まずは事前整理してから考えていきましょう。
- ドローン飛行許可申請はDIPSでできますが、
- 独自マニュアルを作成しなければいけない
- 標準マニュアルのルール本当に守れますか?
- 心配だけど独自マニュアルを作るのって難しいですよね。

ドローン飛行許可は規制や手続きが多くて
すぐにわからなくて当然ですよ。
そのために、専門知識のある行政書士が
お手伝いさせていただいているんです。
ドローン飛行許可申請の前に、悩んだら相談しましょう

全くの初心者だし、
こんな事、相談してもいいのかな?
と不安な方にも安心の親しみやすい、
相談しやすい、親しみやすい行政書士を
モットーに対応させて頂いております。
始めての方にも安心して、
ご相談しやすい環境作りを徹底しております。
当事務所でできること
- 実際に飛行するうえで不明な点はすぐにお調べいたします。
- 日中忙しい方は夜間の打合せにも対応していますので空いた時間に申請手続きを進めていけます。
- お電話以外にも、zoomを使って、全国どこからてもオンラインで、ご相談対応可能です。
- 機体登録だけでもお引き受けいたします。
- 独自マニュアルを無料で作成いたします。
当事務所の特徴
- 事務所に来ていただく必要はありません。リモート100%で許可取得までサポート致します。
- ドローンスクール事業者様など登録件数が多い場合は割引いたします。
- 農薬散布、空港周辺などの要件にも迅速に対応いたします。
- 必ずお見積書をご提示いたします。お見積り書の内容以外の費用は一切かかりません。

ご相談者様に寄り添って
親身になって事業のサポートをさせていただきます。
スマート行政書士事務所へのご相談の方へ

初心者の方でも、相談しやすいと
お客様よりお声を頂戴しております。
料金も安心&明瞭会計です。
対応地域
日本全国対応
対象者さま
これからドローン飛行・承認許可を取得されている方・更新される方・変更される方
料金
料金について
基本料金
独自マニュアル無料!
【機体1台・操縦者1名】
【全国/1年/包括申請】
19,800円~
【更新】
5,500円~
追加料金
【操縦者追加(1名)】
2,200円~
【機体追加(HP掲載機1機)】
2,200円~
【機体追加(HP掲載機以外1機)】
5,500円~
飛行許可申請
基本料金
内容 | 料金 |
ドローン飛行許可(基本料金) | 19,800円 |
更新申請(同一条件のみ) | 5,500円 |
変更申請(基本料金) | 9,900円 |
追加料金(基本料金に加算)
内容 | 料金 |
HP掲載無人機以外 | 5,500円 |
空港周辺・150m以上・イベント上空等 | 16,500円 |
危険物輸送・物件投下等 | 11,000円 |
操縦者追加 | 2,200円 |
機体追加(HP掲載機) | 2,200円 |
機体追加(HP掲載機以外) | 5,500円 |
独自マニュアル作成 | 0円 |
登録講習機関支援
顧問契約(月額):25,000円(税抜き)※1年契約~
①登録講習機関支援
②ドローン法令に関する無料相談
- 日本全国1年包括申請・空撮(操縦1名・機体1機・HP掲載機)
- 19,800円(税込み)
- 日本全国1年包括申請・農薬散布(操縦1名・機体1機・HP掲載機)
- 25,300円(税込み)
- 個別申請・空港周辺(操縦1名・機体1機・HP掲載機)
- 30,800円(税込み)
※お見積り書に記載した金額からの加算(追加料金)は一切ございません。
ドローン飛行許可・承認の取得にご活用ください。

ドローン飛行許可・承認を取得して事業の拡大を目指しましょう。
誠心誠意ご対応させていただきます。
お問い合わせ
ご連絡方法は「お電話」「LINE」「メール」をご用意しております。
ご連絡取りやすい方法でぜひともご活用くださいませ。
お電話でのご連絡
対応地域
日本全国
受付時間
・対応時間:9:00~20:00(土日祝日もお問い合わせ可能です。)
・外出等で電話に出られない場合があります。
・留守電にメッセージを残して頂けますと折返しご連絡させて頂きます。
LINEでのご連絡
メールでのご連絡
対応地域
日本全国
受付時間
・365日24時間受付
(夜間や休日等はこちらをご活用ください)