建設業許可の更新は毎年必要なの?【更新期間は5年毎】

建設業許可の更新は毎年必要なの?

チェック

・建設業許可の更新タイミングは?
・建設業許可の更新を忘れた場合はどうなるの?
・建設業許可の更新を早くすることはできるの?
   ↓↓↓
・建設業許可の更新は毎年必要なの?

行政書士

皆様のこのような疑問を解決します。

ポイント

<今回の記事の内容>
 ・建設業許可の更新は5年毎です。必ず5年毎に更新申請が必要です。
  ① 建設業許可の更新は5年毎です。
  ② 建設業許可の更新を忘れてしまった場合は許可は失効します。
  ③ 建設業許可の更新は3ヶ月前から行えます。

建設業許可をはじめて調べる方、必読!

建設業許可の更新は毎年必要なの?

行政書士

行政書士が各要件ごとにわかりやすく説明していきます。
兵庫県知事許可の要件をベースにしていますので、他県の場合は若干異なる場合もありますのでご注意ください。

建設業許可の更新は5年毎です。

建設業許可の更新は5年毎です。

建設業許可の更新時には、更新時までの毎年の決算変更届が提出されている必要があります。

決算変更届を出し忘れていてもそれだけで許可の取消になる可能性は低いですが、毎年度の提出が求められているので、必ず毎年提出してください。

決算変更届の未提出がある場合は、すべて提出してからでないと更新申請できません。

建設業許可の更新時期になってあわてて過去の決算変更届を提出することのないように毎年、決算変更届を提出しておきましょう。

建設業許可の更新を忘れてしまった場合は許可は失効します。

建設業許可の更新を忘れてしまった場合は、建設業許可は失効します。(つまり、改めて取得する必要があります。)

建設業許可には有効期限があります。有効期限以内に更新申請をせず、有効期限を超過してしまった場合は、取得している建設業許可は期間の超過により失効します。

許可が失効した後は、新規許可を取得しなければいけません。(当然申請費用もかかります)

さらに、許可が失効している間は、軽微な建設工事以外の工事を請負う事はできません。

ただし、建設業許可を取得している間に請負た工事は行えますが、元請けからNGを受ける可能性もありますので、必ず工事を行える補償はありません。

③ 建設業許可の更新は3ヶ月前から行えます。

建設業許可の更新は期限満了日の3ヶ月前から行えます。

そして、更新申請期限は期限満了日の30日前です。

更新申請期限を超えても受理してもらえると思いますが、役所の審査期間もあるますので、必ず、期限満了日の30日前までに更新申請を行いましょう。

更新申請を期限内に行い、役所の審査期間が長引いた結果、審査期間中に建設業許可の期限が過ぎた場合は、更新申請の結果が出るまでは、期限が切れた建設業許可であっても失効しません。

そして、更新が認められた場合は、元々の建設業許可の満了日の翌日から新たな建設業許可の期限が開始されます。

つまり、申請中であれば期限を過ぎても許可業者とみなされ、更新が認められた場合は、元の許可期限の翌日から新たな建設業許可の期限が開始します。

要件についてご不安な方へ

行政書士

一般建設業許可の要件はいづれもとても大切です。
少しでも不明な点があれば岡山県の建設業許可代行|スマート行政書士事務所にご相談ください。

建設業許可の更新は5年毎です。期限が切れた許可は失効。

行政書士

建設業許可の更新は5年毎。
許可期限の3ヶ月前から30日前まで申請できます。

ポイント

<今回の記事のまとめ>
 ・建設業許可の更新は5年毎です。必ず5年毎に更新申請が必要です。
  ① 建設業許可の更新は5年毎です。
  ② 建設業許可の更新を忘れてしまった場合は許可は失効します。
  ③ 建設業許可の更新は3ヶ月前から行えます。