建設業許可の種類は?【一般・特定/大臣・知事/業種】

建設業許可の種類は?

チェック

・建設業許可といってもどんな区分があるの?
・建設業許可を取得する業務はどんなのがあるの?
・一式工事と専門工事の違いは?
   ↓↓↓
・建設業許可の種類は?【一般・特定/大臣・知事/業種】

行政書士

皆様のこのような疑問を解決します。

ポイント

<今回の記事の内容>
 ・建設業許可の種類は?【一般・特定/大臣・知事/業種】
  ① 一般と特定
  ② 大臣と知事
  ③ 29業種

建設業許可をはじめて調べる方、必読!

建設業許可の種類は?【一般・特定/大臣・知事/業種】

行政書士

行政書士が各要件ごとにわかりやすく説明していきます。
兵庫県知事許可の要件をベースにしていますので、他県の場合は若干異なる場合もありますのでご注意ください。

一般と特定

建設業許可には一般と特定の区分があります。

特定建設業許可

①元請けとなって工事を受注する

②1件の工事について下請けへ発注する金額が4,000万円以上(建築一式工事の場合は6,000万円以上)

この①と②の要件を両方満たした場合、特定建設業許可が必要になります。

特定建設業許可の場合、許可要件が一般建設業許可よりも厳しくなっています。

その理由は、下請保護のためです。

一般建設業許可

上記の特定建設業許可に該当しない場合はすべて一般建設業許可となります。

大臣と知事

建設業許可には大臣許可と知事許可の区分があります。

大臣許可

2以上の都道府県に営業所を有する場合

ここでいう営業所は登記されている事務所という訳ではなく、実際に契約を行う場としているかどうかによります。

そのため、本店所在地等の登記簿上の住所でも契約等を行わない、登記簿上のみの住所の場合は営業所に該当しません。

知事許可

1つの都道府県にのみ営業所を有する場合

※実際に工事を請負う場所は全国どこでもOKです。

③ 29業種

建設業許可は2つの一式工事と27の専門工事に分かれます。

一式工事

  • 土木工事業
  • 建築工事業

専門工事

  • 大工工事業
  • 左官工事業
  • とび・土工工事業
  • 石工事業
  • 屋根工事業
  • 電気工事業
  • 管工事業
  • タイル・れんが・ブロツク工事業
  • 鋼構造物工事業
  • 鉄筋工事業
  • 舗装工事業
  • しゆんせつ工事業
  • 板金工事業
  • ガラス工事業
  • 塗装工事業
  • 防水工事業
  • 内装仕上工事業
  • 機械器具設置工事業
  • 熱絶縁工事業
  • 電気通信工事業
  • 造園工事業
  • さく井工事業
  • 建具工事業
  • 水道施設工事業
  • 消防施設工事業
  • 清掃施設工事業
  • 解体工事業

要件についてご不安な方へ

行政書士

一般建設業許可の要件はいづれもとても大切です。
少しでも不明な点があれば岡山県の建設業許可代行|スマート行政書士事務所にご相談ください。

建設業許可の種類は?【一般・特定/大臣・知事/業種】

行政書士

単に建設業許可といってもいろいろな条件によって区分が分かれてきます。
ここでは基本的な区分だけ覚えいておいてください。

ポイント

<今回の記事のまとめ>
 ・建設業許可の種類は?【一般・特定/大臣・知事/業種】
  ① 一般と特定
  ② 大臣と知事
  ③ 29業種